渡嘉敷漁業協同組合

製氷冷凍冷蔵事業・購買事業

氷販売(冷却用・飲食用)いつでも簡単に買えます!釣り餌石油・漁業資材

製氷冷凍冷蔵事業

  わたしたちは、漁獲物の鮮度保持と魚価安定を図るため、溶けにくい高品質な氷の安定供給と漁業資材確保に努めています。
また、水産物・水産製品原料・餌飼料等の冷凍・冷蔵保管及び販売を行っています。



  通常の氷より溶けにくい冷却用バラ氷 
  組合員以外にも販売を行っております。釣行時や行楽時の氷の調達にどうぞ!
製氷機
防波堤釣り・磯釣り・釣り船搭載など、釣り魚に使用する鮮度保持に最適なのはもちろんのこと、イベント・キャンプ・ビーチパーティー等でも安価で高品質な保冷氷として活躍します!
(ただし飲食使用不可です)

冷却用バラ氷 10kg 500円

  購入の際には手提げ袋やクーラーボックス等、持ち運び可能な容れ物をご用意・ご携帯ください。
※ 直営店にて手提げビニール袋(10円)の販売もございます。


氷旗 飲食用の氷 
  こちらも純水の溶けにくい氷です。それでいてお徳パック。
ブロックとかち割りをご用意しています。用途に合わせてどうぞ。
直売店内で販売しています。

飲料用ブロック氷 4kg 300円
飲料用ロック氷(かち割り) 3.5kg 300円

どちらも直売店1階レジにて購買受付しています。お気軽にお声がけください。
氷


漁協がお休みでも購入できます

  レジで申し込みをしなくても、500円(100円玉専用機)で10kgの冷却用バラ氷を簡単に購入することができます。自動で出氷準備まで行われますので特別な操作は要りません。
手提げ袋やクーラーボックス等、持ち運び可能な容れ物をご用意・ご携帯ください。製氷機


 お金を入れる。

 クーラーボックスや袋などを用意したうえで「出氷スタート」ボタンを押す。


釣り餌の販売について

 組合員以外にもお手頃な価格で釣り餌を提供しています。
直売店1階レジにて購買受付しています。お気軽にお声がけください。

  • マキエ 300円
  • 1Fの写真
  • ジャンボ(マキエ) 950円
  • サンマ 1尾 50円 / 1ケース 3,800円
  • 若イカパック 300円
  • イイダコ 1,350円
  • ムロアジ(1ケース)3,000円
  • キビナゴパック 1,900円
  • キビナゴパック 小分け オープン価格
  • サシエWAX  400円
  • サシエブロック 400円

釣り用具・その他道具・石油類・漁業資材

 灯油・軽油・重油を離島でも安定して提供しています。
オイル類、塗料類、ロープ類、釣具類、包丁類は予約販売です。お申し付けください。

また、どなた様でもお気軽に購入できる、釣りに便利なボックス等もご用意しています。
そのほか、漁協に来ていろいろとお尋ねください。きっとお役に立ちます!


↓ こちらは常備しています。なにかと便利なもの!
青箱
▪ 保冷ボックス(肉厚発泡スチロール・紐付き)
    900円     650円     400円
  ※ 保冷ボックスは港販売店にも置いてあります。
      島についてすぐ利用可能!


▪ 肩掛けボックス 1,500円


☞ 釣りのお供に。... まぐろジャーキー!
   のんびり味わいながら。でもマグロを釣る気持ちで!で!





渡嘉敷島で釣りを楽しむ方へ

  わたしたち渡嘉敷漁業協同組合は、資源管理型漁業を行っています。
こちらの規則を厳守の上、釣りをお楽しみください。お願いいたします。

◎ 遊漁規則を守り、また、大切な海のため、絶対にタバコの吸い殻やゴミのポイ捨てはしないように気をつけましょう。釣り針や仕掛け、残り餌もきちんと片付け、周辺環境の美化維持と周辺生物への配慮をお願いします。

✔ 渡嘉敷島の海でのルールとマナー [遊漁規則]
  使ってはいけない道具採取してはいけないものなどを挙げています。
  必ずご一読くださいますようお願いします(罰金則なども記載されています)

JF沖縄ルール画像


✔ 渡嘉敷島で釣りをする方へ
  島周辺は魚種が豊富で、旬のものはコツさえ掴めば見事な釣果になることでしょう。
多種多様な釣りポイントが点在しており、初心者から玄人まで存分に楽しめますが、人気があるからこそ、どうぞ安全に気をつけて釣りを楽しんでください。
こちらに海の安全情報や防災マップなどを記載しています。ご利用ください。


渡嘉敷島は「ラムサール条約登録地」「慶良間諸島国立公園」に指定
国立公園マーク   周辺の海は世界有数の透明度を誇り、高密度に生息する約250種の多様なサンゴやザトウクジラの繁殖地であることなどが高く評価され「慶良間諸島国立公園」に指定され、国際的にも貴重な海域となっています。

 沖縄を代表とする魚はもちろん、多種多様な生き物が生存しており、釣り人にとっても挑戦したくなる魅惑的な海が広がっています。

  風光明媚なこの島が「美ら島・海」になるよう、村民は日々環境美化に努めています。
この大自然の保護に向けた取り組みに、皆さまの更なるご支援ご協力をお願い申し上げます。

渡嘉敷の海